ネフローゼ症候群の体験談まとめ
まず読んで欲しい!
Pick up


「正しい知識を得る」ための本〜基本になる2冊の紹介

ネフローゼの「正しい知識を得る」手助けとなるサイトに

「普通の子どもの生活をする」ことは、できる
テーマについて詳しく知るための記事を集めました

ネフローゼ症候群の体験談まとめ

「正しい知識を得る」ための本〜基本になる2冊の紹介

ネフローゼの「正しい知識を得る」手助けとなるサイトに

「普通の子どもの生活をする」ことは、できる

ネフローゼがもたらす成長がある

まずは腎臓のしくみをしろう

ネフローゼの全体像を知ろう!

ネフローゼってそもそもなんだろう?

ネフローゼの状態を把握しよう

ネフローゼはどんな治療をするの?

ネフローゼは再発するの?〜予後の話〜

食事には必要な制限と不要な制限がある
もっと見る

このサイトは自分が困ったこと、忘れないで置きたい勉強した内容をメモして共有しているサイトです。
入院するたびに「早く退院したい!、気持ちを入れ替えて頑張ろう!」と思うも、家に戻るたびに徐々に気持ちも薄れてしまい、熱量も弱くなっていました
ただし身体は少し悪化して弱ってます。同じ道をみなさんが少しでも歩みやすくするために、人生という登山のマーキングに使って頂ければ幸いです。

Profile
3歳から難病を発症。その後何度も入退院を繰り返しながら大学院まで修了。
学生時代に出会った学習障害の男の子との出会いをきっかけに療育や不登校指導、外国籍生徒指導など特殊指導を専門に従事